こんばんは😊
タイヤサービス大久保です✨

今日はあたたかかったですね☺️

今まで冷えて縮こまっていたタイヤも
気温の上昇とともに
内部構造が緩んできます!

バーストなどのトラブルが多くなりますね🥺

意外と知られてないですが・・・
新車装着タイヤの寿命は1年~2年と
短いのです。

タイヤ交換などで交換するタイヤは3年もちます。

持ったり触ったりすると良くわかります!

楽しい思い出になるはずが
タイヤのトラブルで残念な思い出に・・・

そうなっては欲しくないです。

旅行に行くのに旅費って考えると思いますが
タイヤ→旅費と考えると
旅行の範囲も思い出も広がりますよ✨

高速道路向きのタイヤもあれば
下道向きなタイヤもあります!

私と少しお話して頂ければ
最適なタイヤを選択させていただきます😊

もちろん、こんなタイヤが履きたい!などの
御要望がありましたら
メリットデメリットを
しっかり説明いたします!

タイヤ交換の時期も
自分で見るだけでは正直わからないと思います。

タイヤに不安がありましたら
点検も実施していますので
タイヤ交換・点検は

タイヤサービス大久保へ!

ご気軽にお問い合わせください😁

REGNO

このようにヒビ割れしていませんか?
1分後にはバーストしていてもおかしくはないレベル
ここまで劣化していると即交換レベルです。

記事一覧を見る